採血製品 インセパックⅡ シリーズ
当ページは医療関係者の皆様を対象として作成しております。
インセパックⅡシリーズの特長[全製品共通]
安全性、機能性、使いやすさを追求。採血、検査の現場で業務の効率を高めます。

安全性
- 採血管内滅菌済み
- プラスチックの中でも特に強度の高いPET素材を使用
- 遠心分離や落下による破損を防止
- クローズド系で血液との接触を防止
機能性
- 検体を移し替えることなく直接セット、そのまま自動分析装置で測定が可能
- 確実な血清分離のための隔壁形成と反転性
- オートクレーブ処理後焼却が可能
変わらない品質
- 採血量(真空度の維持)
- 検査値への影響
- 凝固性能、抗凝固性能
- 採血管の強度
- 管側面に使用期限を表示
使いやすさ
- キックバックを起こしにくいゴム栓仕様
SPEED ~迅速~[SQシリーズ共通]

- 独自に開発した高速凝固剤により血液を急速に凝固させます。
- 採血後から遠心にかけるまでの時間が1/3以下(製造販売元データ)に短縮できます。
- 遠心分離後のフィブリン発生がほとんどなく、スムーズな検体測定が可能です。


SAFETY ~安全~[オーバーキャップタイプ共通]
ISO、JIS規格に適合した安全設計

- 血液飛散による感染リスクを抑制します。
- 血液付着部分に触れるリスクを抑制します。
オーバーキャップ構造のため開栓時、ゴム栓についた血液の飛散を抑制でき、手指に接触する危険性を低くできます。また検体が付着した部分に指が触れにくくなっています。
FUNCTION ~機能~[抗凝固タイプ共通]※凝固、血沈品種、一部EDTA-2Na入り品種を除く
スプレー塗布により薬剤の溶解性が良好


塗布面積が広いため溶解性が良い
▼
安定した抗凝固性能
製品一覧
弊社取り扱いのインセパックⅡシリーズの詳細は、こちらのページをご参照ください。
下記の製品もあわせてご参照ください。
※「インセパックⅡ」は積水メディカル株式会社の日本における登録商標です。